こんにちは、久保です。
銀行口座ですが、パソコン転売専用の銀行口座を作っておきましょう。
理由としては以下になります。
・確定申告の時に面倒にならないよう
・パソコン転売の資金状況が一目で分かるため
・パソコン転売の資金を無駄にプライベートに使わないため
銀行口座を作る時のポイント
銀行口座を作る時のポイントとしては、
「ネットバンキングに対応した銀行を選ぶ」
ということです。
まあ今時、ほとんどの主要銀行はネットバンキングに対応していると思うので、あまり気にする必要はないかもしれません。
ただ、マイナーな銀行や信用金庫だと、ネットバンキングに対応していないところもあります。
ネットバンキングを利用すると、わざわざ店舗やATMに行かなくても済みますし、夜中や休日に家で振込処理や入金確認が出来ますので、必ず作成して下さい。
既に口座を持っているが、ネットバンキングを申し込んでいないという場合も、ネットバンキングの利用を申し込んだ方がいいでしょう。
ハピタス経由で申し込める銀行の場合は、ハピタス経由で申し込んでポイントを貯めるようにしましょう。
口座の作成方法
各銀行のホームページにある「口座作成」から申し込むか、近くの窓口に直接行って申し込んで下さい。
キャッシュカードはクレジットカードが一体となったものを作成してもいいと思います。
あくまで私の個人的な感想になりますが、銀行口座のキャッシュカードと一体になったクレジットカードの場合、クレジットカード単体で作成するよりも、限度額が高めのような気がします。
まとめ
プライベートとビジネスの口座を一緒にしてしまうと、後で色々面倒になってくるので、必ず口座は分けるようにしましょう。
銀行によって、月に何回まで他行宛の振込手数料無料など、いろいろ違いがあります。
あなたに合った銀行を探してみて下さい。